千葉動物園にて
2016 / 10 / 22 ( Sat )
お天気に誘われて近くの千葉動物園にカメラ散歩。
ここは春は桜、秋は紅葉の美しいところです
10月は運動会、遠足の季節なんですねー
動物園の遠足は幼稚園から小学校低学年位いの幼児が
ほとんどでした。凄い人数、数百名ぐらいはいるのかしら?
公園全体が声、声で沸き返っています。活発に動き回る生徒達
そのなかを走り回る先生。。。今千葉動物園は出産ラッシュで
可愛い動物の赤ちゃんが多く見られるとのことで、出かけたの
ですが、沢山の人間の子供たちに興味を持ち、しばし見学する
ことにして、近くのベンチで早お昼、持参のおにぎりを
パクつきました。
全体に女の子のほうが活発ですね。大人になっても???
20年後どんな若者なっているのかな。その頃の日本は?
私は消えていて存在しない。自分の最後ってどんなかな?
ふっと考えたけれど、考えたからって、そのようになる
ものではなしと、1時間ばかりの休憩から腰をあげて、
動物巡りをブラブラと始めました。
ゴリラの前で一眼レフカメラで撮っていたら、小学1,2年
位の坊やが、すげー高級カメラだ!子供は可愛いね。
望遠カメラはみんな高級に見えるのね~~
このカメラでピンボケ写真を大量に作っているのよ、と心の
なかで、つぶやくワタシ。幸せなひと時を過ごしました。
紅葉の美しい場所

千葉動物園の広報部長

イケメンで有名らしい

動物園で一番小さい動物

広場ト、トイレは全部子供たちでいっぱい先生がオシッコしたくない人も
オシッコしなさーいと命令

最近来たらしいです。寂しそう。
ここは春は桜、秋は紅葉の美しいところです
10月は運動会、遠足の季節なんですねー
動物園の遠足は幼稚園から小学校低学年位いの幼児が
ほとんどでした。凄い人数、数百名ぐらいはいるのかしら?
公園全体が声、声で沸き返っています。活発に動き回る生徒達
そのなかを走り回る先生。。。今千葉動物園は出産ラッシュで
可愛い動物の赤ちゃんが多く見られるとのことで、出かけたの
ですが、沢山の人間の子供たちに興味を持ち、しばし見学する
ことにして、近くのベンチで早お昼、持参のおにぎりを
パクつきました。
全体に女の子のほうが活発ですね。大人になっても???
20年後どんな若者なっているのかな。その頃の日本は?
私は消えていて存在しない。自分の最後ってどんなかな?
ふっと考えたけれど、考えたからって、そのようになる
ものではなしと、1時間ばかりの休憩から腰をあげて、
動物巡りをブラブラと始めました。
ゴリラの前で一眼レフカメラで撮っていたら、小学1,2年
位の坊やが、すげー高級カメラだ!子供は可愛いね。
望遠カメラはみんな高級に見えるのね~~
このカメラでピンボケ写真を大量に作っているのよ、と心の
なかで、つぶやくワタシ。幸せなひと時を過ごしました。

紅葉の美しい場所

千葉動物園の広報部長

イケメンで有名らしい

動物園で一番小さい動物

広場ト、トイレは全部子供たちでいっぱい先生がオシッコしたくない人も
オシッコしなさーいと命令

最近来たらしいです。寂しそう。
コメント
千葉市動物公園ですね。
30年位前に一度行きましたがほとんど覚えていません。新しい動物も増えてにぎやかになっているのですね。子供たちの遠足にも接し楽しい気分になりましたね。
30年位前に一度行きましたがほとんど覚えていません。新しい動物も増えてにぎやかになっているのですね。子供たちの遠足にも接し楽しい気分になりましたね。
とうさんさま
動物は面白いけれど、人間の子はもっと面白いです。
我が子を育てているときは夢中で楽しむなんて事は
少しでしたが、子供と大人の関わり合いを見ていると
時間を忘れます。
動物は面白いけれど、人間の子はもっと面白いです。
我が子を育てているときは夢中で楽しむなんて事は
少しでしたが、子供と大人の関わり合いを見ていると
時間を忘れます。
1人では動物公園に行く事を
思い付かない私です。
子供と関わるのは楽しいですね。
思いもよらない事を言ってくれたりして
元気がでます。
思い付かない私です。
子供と関わるのは楽しいですね。
思いもよらない事を言ってくれたりして
元気がでます。
めぐんちゃん
我が子の事はもうすっかり忘れています。
第三者の目で眺めていると子供と大人の
拘わり方が実に面白いですね~~
今のお子さんは結構大人的感覚を持って
いるように見られました。これも科学の進歩の
故でしょうか?
我が子の事はもうすっかり忘れています。
第三者の目で眺めていると子供と大人の
拘わり方が実に面白いですね~~
今のお子さんは結構大人的感覚を持って
いるように見られました。これも科学の進歩の
故でしょうか?
お元気にお出かけ、何よりです!
主人の一周忌も22日に済ませました。まだ外出するには気が乗りませんが少しづつ出てみようかなと思っています。そうそう19日にひ孫が生まれました。一カ月早い出産でしたが母子ともに元気に過ごしておりますよ。
主人の一周忌も22日に済ませました。まだ外出するには気が乗りませんが少しづつ出てみようかなと思っています。そうそう19日にひ孫が生まれました。一カ月早い出産でしたが母子ともに元気に過ごしておりますよ。
よしさま
おめでとうございます。羨ましき限りです。
いいな、いいな。。。
もう1周忌になりましたか?寂しさはまだまだ
続きますね。ひ孫ちゃんで少しは慰められると
いいのですが。お元気でいてね。
おめでとうございます。羨ましき限りです。
いいな、いいな。。。
もう1周忌になりましたか?寂しさはまだまだ
続きますね。ひ孫ちゃんで少しは慰められると
いいのですが。お元気でいてね。
コメントの投稿
| ホーム |