涼しくなるという天気予報に。。。
2018 / 09 / 20 ( Thu )
涼しくなると今までの重病人が途端に元気になり勇んで
コンクリートジャングルの街に出かけました
久しぶりの銀ブラ、台風と地震の影響でしょうか
観光客が少なくのんびりとストレス解消になりました
tokyuplazaビルの11階屋上に初めて行きました
最近の新しい高層ビルは屋上が休憩場になっている
所が多いですね。コンクリートジャングルのオアシス
でしょうか。ここもゆったりと休憩出来て涼しさを
漂わせる水辺も拵えてありました。
このビルは数寄屋橋の隣にあり日本最高の地価の
高い場所が一望に見渡せられます

11階屋上へのエスカレーター
(天国への階段!)

周囲を草の生えた塀で囲んでいます

銀座通りを真知子巻き少女が沢山練り歩いたテレビドラマ、 君のの名は!の
数寄屋橋の川が変身した公園

白い円錐形の屋根は数寄屋橋交番 公園の斜向かいに建つ。

ビルの間にあるのは皇居の堀、建物で見えませんが左が
日比谷公園都会の中心地ですが緑が多い素敵な公園が
随所にあります。東京の中心も殺風景でなく美しい場所ですよ~~東京駅
北口も広々とした美しい広場に変身しました。
東京砂漠ではありません。

青い風車が回転すると色々な形の白い影がぐるぐる回ります

屋上の水辺 小さなさざ波がたっているのですが私は撮れませんでした
前方の女性は時間をかけて寝そべったりして真剣に撮っていましたね
又新しいビルの屋上を探検しますね
写真はクリックで大きくなります
コンクリートジャングルの街に出かけました
久しぶりの銀ブラ、台風と地震の影響でしょうか
観光客が少なくのんびりとストレス解消になりました
tokyuplazaビルの11階屋上に初めて行きました
最近の新しい高層ビルは屋上が休憩場になっている
所が多いですね。コンクリートジャングルのオアシス
でしょうか。ここもゆったりと休憩出来て涼しさを
漂わせる水辺も拵えてありました。
このビルは数寄屋橋の隣にあり日本最高の地価の
高い場所が一望に見渡せられます

11階屋上へのエスカレーター
(天国への階段!)

周囲を草の生えた塀で囲んでいます

銀座通りを真知子巻き少女が沢山練り歩いたテレビドラマ、 君のの名は!の
数寄屋橋の川が変身した公園

白い円錐形の屋根は数寄屋橋交番 公園の斜向かいに建つ。

ビルの間にあるのは皇居の堀、建物で見えませんが左が
日比谷公園都会の中心地ですが緑が多い素敵な公園が
随所にあります。東京の中心も殺風景でなく美しい場所ですよ~~東京駅
北口も広々とした美しい広場に変身しました。
東京砂漠ではありません。

青い風車が回転すると色々な形の白い影がぐるぐる回ります

屋上の水辺 小さなさざ波がたっているのですが私は撮れませんでした
前方の女性は時間をかけて寝そべったりして真剣に撮っていましたね
又新しいビルの屋上を探検しますね
写真はクリックで大きくなります
コメント
わっ!高いところの苦手な私、写真を観ているだけで目がまわります!!
すっかり出不精になっている私ですよ!
すっかり出不精になっている私ですよ!
ビル群の写真、好きです。
やっぱり東京のビルは大きいし
草が生えていたり、おしゃれな外観ですね。
やっぱり東京のビルは大きいし
草が生えていたり、おしゃれな外観ですね。
涼しくなりましたね。(^▽^)/
お出かけ好きのけいちゃん、
出不精の私とは正反対ですね。(´∀`*)
いつもけいちゃんの写真で楽しませていただいています。
高い所がお好きですか?
私は高所恐怖症ですが、飛行機は大好きなんですよ。
もうすぐオリンピックがあるから
街の様子もどんどん変わって行くのでしょうね。
東京まで行ってけいちゃんのお供がしたいです。
一緒に歩いたら楽しいでしょうね。(*^▽^*)
お出かけ好きのけいちゃん、
出不精の私とは正反対ですね。(´∀`*)
いつもけいちゃんの写真で楽しませていただいています。
高い所がお好きですか?
私は高所恐怖症ですが、飛行機は大好きなんですよ。
もうすぐオリンピックがあるから
街の様子もどんどん変わって行くのでしょうね。
東京まで行ってけいちゃんのお供がしたいです。
一緒に歩いたら楽しいでしょうね。(*^▽^*)
涼しくなってけいさんの活躍が始まりましたね。
高いところが苦手な人が多いのにけいさんは逆に
高いところがお好きなようですね。
高所愛好症?
高いところが苦手な人が多いのにけいさんは逆に
高いところがお好きなようですね。
高所愛好症?
ご主人の事でお疲れではと思っていすが
気分転換が上手なけいさん。
お出かけされて嬉しくなりました。
けいさんの季節になりましたので
無理しない程度にお出かけ下さい。
気分転換が上手なけいさん。
お出かけされて嬉しくなりました。
けいさんの季節になりましたので
無理しない程度にお出かけ下さい。
よしさま
私家にいるとあっちが痛い、ここが具合悪いと
体調が悪いです。体調が悪くても振り切って
出かけると元気になります。我儘病ですね
高い場所大好きですが、閉所恐怖症で
エレベーターに乗れませんし、MRIの検査も
受けられません。みんなそれぞれですね
私家にいるとあっちが痛い、ここが具合悪いと
体調が悪いです。体調が悪くても振り切って
出かけると元気になります。我儘病ですね
高い場所大好きですが、閉所恐怖症で
エレベーターに乗れませんし、MRIの検査も
受けられません。みんなそれぞれですね
ぴよ社長さま
水の写真は難しいですねー ipadではさざ波が
撮れません、撮れるのかなー 私だけの問題かもね
サーフアーの豪快なお写真見とれています
私は人の波を泳いでいます フフ
水の写真は難しいですねー ipadではさざ波が
撮れません、撮れるのかなー 私だけの問題かもね
サーフアーの豪快なお写真見とれています
私は人の波を泳いでいます フフ
みーちゃん
私高い所大好きですが飛行機は駄目
一人旅でも飛行機を使わないといけない所は
駄目ですねー そんなわけで外国旅行はできません
一歩も日本を出ていません
私あまり食べ物に興味がないので、友人が私と
歩くと飢餓状態になると言います
電車に乗るのが大好きです
私高い所大好きですが飛行機は駄目
一人旅でも飛行機を使わないといけない所は
駄目ですねー そんなわけで外国旅行はできません
一歩も日本を出ていません
私あまり食べ物に興味がないので、友人が私と
歩くと飢餓状態になると言います
電車に乗るのが大好きです
とうさんさま
バカ(差別語かな ゴメン)は高い所が好き!
だそうです。ピッタリ。
閉所恐怖症で狭い場所がダメ 入院しても
大部屋でカーテンで仕切られるところは呼吸困難
になるので、いつも個室、入院費が高く恐ろしいです
そんなわけで入院しないでぽっくり逝きたいですが
どうなるでしょう?下流老人悩みは尽きません
バカ(差別語かな ゴメン)は高い所が好き!
だそうです。ピッタリ。
閉所恐怖症で狭い場所がダメ 入院しても
大部屋でカーテンで仕切られるところは呼吸困難
になるので、いつも個室、入院費が高く恐ろしいです
そんなわけで入院しないでぽっくり逝きたいですが
どうなるでしょう?下流老人悩みは尽きません
めぐんちゃん
貴女に電話しようかなーと思っています
中央美術館で花の写真展があります
今月25日から30日までkanaさんも
お誘いしてと考えています
貴女に電話しようかなーと思っています
中央美術館で花の写真展があります
今月25日から30日までkanaさんも
お誘いしてと考えています
Ciao けいさん
ローマに戻る途中です、ブリュッセル空港から こんにちわ
久々のお散歩 心からの息抜き 楽しめた事と嬉しく思います。
良かったね
確かにも大阪とかに比べると 東京は緑が多いですよね
今回、最終日に東京駅に行きましたが、あまりに近代的
私の記憶に残る東京駅とは様変わりしていて びっくりしました
又今日から現実の世界に戻ります
又早起きの日が続きます
ちょっと憂鬱です 苦笑
ローマに戻る途中です、ブリュッセル空港から こんにちわ
久々のお散歩 心からの息抜き 楽しめた事と嬉しく思います。
良かったね
確かにも大阪とかに比べると 東京は緑が多いですよね
今回、最終日に東京駅に行きましたが、あまりに近代的
私の記憶に残る東京駅とは様変わりしていて びっくりしました
又今日から現実の世界に戻ります
又早起きの日が続きます
ちょっと憂鬱です 苦笑
junkoさま
私のブログ沖縄から北海道までメル友さんがいるの
ですが、新たにローマと華やかになりましたねー
成田ーブリュセル11時間40分とか。。。もうローマ
には着かれたのかしら?hisakoさんのブログで
貴女が何のために日本に来られたのか知って
驚きました。純粋な貴女に掛け値なしで尊敬の念
抱きました。
成田の少し手前が我が家のある街です。夕方になると
居間に寝転んで5分ごとに上空を飛ぶ飛行機を眺めて
楽しんでいます。でも時々低空飛行で飛んでいく
飛行機にアッ B29 とドキッとすることもあります
子供の頃の恐怖感は消えていません
今度日本にお出での時はご一報をね。
でも生きているかな~~...
私のブログ沖縄から北海道までメル友さんがいるの
ですが、新たにローマと華やかになりましたねー
成田ーブリュセル11時間40分とか。。。もうローマ
には着かれたのかしら?hisakoさんのブログで
貴女が何のために日本に来られたのか知って
驚きました。純粋な貴女に掛け値なしで尊敬の念
抱きました。
成田の少し手前が我が家のある街です。夕方になると
居間に寝転んで5分ごとに上空を飛ぶ飛行機を眺めて
楽しんでいます。でも時々低空飛行で飛んでいく
飛行機にアッ B29 とドキッとすることもあります
子供の頃の恐怖感は消えていません
今度日本にお出での時はご一報をね。
でも生きているかな~~...
ご無沙汰しました。
やっと涼しくなってお出かけに良い季節ですね。
どうぞ外出をお楽しみください。
わたしも高いところ大好き、飛行機大好きです。
そして、けいさんと同じく閉所恐怖症です。
狭い空間にいると疲れますし気が変になりそうです。
ご主人さま、くれぐれもお大事になさってくださいませ。
やっと涼しくなってお出かけに良い季節ですね。
どうぞ外出をお楽しみください。
わたしも高いところ大好き、飛行機大好きです。
そして、けいさんと同じく閉所恐怖症です。
狭い空間にいると疲れますし気が変になりそうです。
ご主人さま、くれぐれもお大事になさってくださいませ。
Ciao けいさん
再び こんにちわ
実は ブログを閉めることにしました。
書きはしませんが、時々皆さんのブログは覗かせていただくつもりではおりますが、、
今回ね 本当はけいさんにご連絡しようかなとふと思いました。
ご一緒にお散歩でも、、と思ったのですが、忙しくて忙しくてその思い叶いませんでした。
次回は是非。
多分また1年後になると思いますが、必ずその時はこちらのコメント欄でお知らせしますね。
ご主人の体調も良さそうで、安心しています。
看病は大変です。
どうぞ、けいさんくれぐれもご自愛くださいね
来年 必ず お目にかかれるのを楽しみにしています。
再び こんにちわ
実は ブログを閉めることにしました。
書きはしませんが、時々皆さんのブログは覗かせていただくつもりではおりますが、、
今回ね 本当はけいさんにご連絡しようかなとふと思いました。
ご一緒にお散歩でも、、と思ったのですが、忙しくて忙しくてその思い叶いませんでした。
次回は是非。
多分また1年後になると思いますが、必ずその時はこちらのコメント欄でお知らせしますね。
ご主人の体調も良さそうで、安心しています。
看病は大変です。
どうぞ、けいさんくれぐれもご自愛くださいね
来年 必ず お目にかかれるのを楽しみにしています。
ぴーこさま
昨日高島屋の新館を覗いてきました。
わりと空いていたのはもうあちこちで新館が
増えているので珍しくなくなった現象でしょうかね
高級感ある場所、見るだけーの私は招かざる
客の存在。。。
今朝の朝日新聞に夏目漱石が小説の中で
歩いた場所の記事が載っていました
断片的には歩いた場所なのですが、今度この
記事に沿って歩いてみようかしらと考えています
昨日高島屋の新館を覗いてきました。
わりと空いていたのはもうあちこちで新館が
増えているので珍しくなくなった現象でしょうかね
高級感ある場所、見るだけーの私は招かざる
客の存在。。。
今朝の朝日新聞に夏目漱石が小説の中で
歩いた場所の記事が載っていました
断片的には歩いた場所なのですが、今度この
記事に沿って歩いてみようかしらと考えています
junkoさま
先ほどコメント拝見しに行ってきました。
書きたいことが沢山あるのですが、言葉にすると
何故か嘘ごとになりそうでやめました。
沢山の別れを経験してきました。そのたびに
心がえぐられる思いをいたします。
お元気でいてくださいね。ローマの文字を
見るたびに、写真を見るたびに思いを貴女の
上に馳せましょう。
私もそんな遠くないうちにパソコン終活が
ありそうな感じをしています
アイ。ラヴ、ユー 同性同士でも使うわよねふふ。
先ほどコメント拝見しに行ってきました。
書きたいことが沢山あるのですが、言葉にすると
何故か嘘ごとになりそうでやめました。
沢山の別れを経験してきました。そのたびに
心がえぐられる思いをいたします。
お元気でいてくださいね。ローマの文字を
見るたびに、写真を見るたびに思いを貴女の
上に馳せましょう。
私もそんな遠くないうちにパソコン終活が
ありそうな感じをしています
アイ。ラヴ、ユー 同性同士でも使うわよねふふ。
Ciao けいさん
、、、
けいさんもブログ閉められるのですね。
残念に思っている方がたくさんいらっしゃることでしょう。私も自分はさっさとやめておきながら、、苦笑 寂しい気持ちは否めません。
ただ私においては、やめてよかったと思っています。
歯に三分ほど衣を着せて書いていましたが、それが八分以上も着せなければいけないかと思うと、とてもじゃないけれど書く気になれませんでした。
以前に鍵コメで私のメイルアドレスをお知らせしておいたのですが、届いているでしょうか?
けいさんのアドレスも教えていただけたら、時々亀や猫の写真など送ります。 返信は負担になるといけませんから、無用ですよ。 笑
そして
次回東京に行くときは、ぜひお目にかかれたら。と思っていました。
ブログを続けていらっしゃる限りは、ブログでお知らせすればいいと思っていましたがお止めになると聞き、連絡先を伺っておかなければ、と再びご連絡している次第です。
けいさんとは、一度じっくり心ゆくまでお話がしてみたいと思っているのです。
もしよろしかったら、ご連絡ください
ご主人の病状が不快でない穏やかなものであり続けますように、そしてけいさん ご自身のお身体くれぐれもご自愛くださいますように、お願いいたします。
お二人の穏やかな毎日を、そしてご健康とお幸せを祈っています。
絶対デートしましょうね!
,..と書いて送信しようと思ったら鍵コメ受け付けていないと、、。 苦笑
それでは、このコメントに、ブログのURL と一緒にメイルアドレス入れておきます。
、、、
けいさんもブログ閉められるのですね。
残念に思っている方がたくさんいらっしゃることでしょう。私も自分はさっさとやめておきながら、、苦笑 寂しい気持ちは否めません。
ただ私においては、やめてよかったと思っています。
歯に三分ほど衣を着せて書いていましたが、それが八分以上も着せなければいけないかと思うと、とてもじゃないけれど書く気になれませんでした。
以前に鍵コメで私のメイルアドレスをお知らせしておいたのですが、届いているでしょうか?
けいさんのアドレスも教えていただけたら、時々亀や猫の写真など送ります。 返信は負担になるといけませんから、無用ですよ。 笑
そして
次回東京に行くときは、ぜひお目にかかれたら。と思っていました。
ブログを続けていらっしゃる限りは、ブログでお知らせすればいいと思っていましたがお止めになると聞き、連絡先を伺っておかなければ、と再びご連絡している次第です。
けいさんとは、一度じっくり心ゆくまでお話がしてみたいと思っているのです。
もしよろしかったら、ご連絡ください
ご主人の病状が不快でない穏やかなものであり続けますように、そしてけいさん ご自身のお身体くれぐれもご自愛くださいますように、お願いいたします。
お二人の穏やかな毎日を、そしてご健康とお幸せを祈っています。
絶対デートしましょうね!
,..と書いて送信しようと思ったら鍵コメ受け付けていないと、、。 苦笑
それでは、このコメントに、ブログのURL と一緒にメイルアドレス入れておきます。
そうですか…
けいさん、たくさんのコメントをくださりありがとうございました。
気が向いたらまたブログに遊びにいらしてください^^
けいさんが明るく楽しく健康ですごせますよう、
お祈りしています。
けいさん、たくさんのコメントをくださりありがとうございました。
気が向いたらまたブログに遊びにいらしてください^^
けいさんが明るく楽しく健康ですごせますよう、
お祈りしています。
こんばんは。
コメント欄が閉じられてましたので、こちらへ…。
ご縁をいただけたこと嬉しく思っております。
ご主人様との時間が大切になってきますね。
重たそうな?リュックを背負って、街歩きをされるお姿を思い描きます。
リュックはともかく、けいさんのお好きなことにかかわれるお時間もありますように。
ご負担でなければ、時には「元気でいます~」とお顔を?見せてくださいませね。
お身体くれぐれも大事になさって、お過ごしください。
ありがとうございました。
コメント欄が閉じられてましたので、こちらへ…。
ご縁をいただけたこと嬉しく思っております。
ご主人様との時間が大切になってきますね。
重たそうな?リュックを背負って、街歩きをされるお姿を思い描きます。
リュックはともかく、けいさんのお好きなことにかかわれるお時間もありますように。
ご負担でなければ、時には「元気でいます~」とお顔を?見せてくださいませね。
お身体くれぐれも大事になさって、お過ごしください。
ありがとうございました。
junkoさま
shiokei@nifty.com
夫は明日退院してきます。すぐに介護保険の申請やら
訪問介護の申請などと忙しい日々が続きますので
すぐには返事などの対応が出来兼ねる事と
思いますのでお待ちくださいね
落ち着きましたら必ずお返事させて頂きます
shiokei@nifty.com
夫は明日退院してきます。すぐに介護保険の申請やら
訪問介護の申請などと忙しい日々が続きますので
すぐには返事などの対応が出来兼ねる事と
思いますのでお待ちくださいね
落ち着きましたら必ずお返事させて頂きます
ぴよ社長さま
貴女も介護の方がいらっしゃるのですよね
私はこれから戦争が始まります
88歳の身でどこまで頑張れるか。。。
落ち着いたら遊びに伺わせて頂きます
貴女も介護の方がいらっしゃるのですよね
私はこれから戦争が始まります
88歳の身でどこまで頑張れるか。。。
落ち着いたら遊びに伺わせて頂きます
keiさま
老々介護の地獄が始まりそうです
どちらが先につぶれるか?
京都の秋を再び訪れる日の夢を見て。。。
老々介護の地獄が始まりそうです
どちらが先につぶれるか?
京都の秋を再び訪れる日の夢を見て。。。
コメントの投稿
| ホーム |